来週からGitexのため再びドバイへ

昨年も参加しに行った世界最大のテクノロジーの祭典「Gitex」が今年もドバイで開催されるので、それに参加するために来週再びドバイに行くことにしました。


ジョージアからドバイへは3時間くらいなので、新幹線の東京→大阪間くらいの移動時間ですね。

去年は日本からは元素騎士が出展しておりましたが、今年はいくつかJETROの後押しでWeb3系のプロジェクトが日本から参加するようです。


Gitex参加企業一覧

https://exhibitors.expandnorthstar.com/north-star-2023/Exhibitor?_gl=1*ybac91*_ga*MTE4ODkxMDUxMy4xNjk2NzUyODMz*_ga_R07Z5EC23D*MTY5Njc1MjgzMy4xLjEuMTY5Njc1Mjk1OC4wLjAuMA..&_ga=2.78302482.768334129.1696752833-1188910513.1696752833


世界中から数百社のスタートアップや

テック系企業が参加しますが、かなり有望なプロジェクトが多いんですよね。

こういったイベントに参加する意味としては、まだ誰も手を付けてない有望企業とコネクションを作っておき、日本にプロダクトを持っていく、他のプロジェクトに繋げるなど色々使い道があるからなのです。

そういった事を生業としている人は、日本では英語の壁があり少ないですが世界中にはたくさんいます。

下手したら一撃で億単位を得る事も可能だったりするのです。

本当にチャンスがあるのに、日本人はこういった所に何故か全く行かないんですよね、、、(笑)

中国人や韓国人は去年もたくさん来ていました。

またドバイに一週間ほど滞在致しますので、その間に他にもドバイに本店を置くチームと色々打ち合わせしてきたいと思います。

仮想通貨で確実に億り人になる方法

名前:三船氏 40代 二児の父 東京都 仮想通貨取引を600万円から始めて、最速投資法でわずか8か月で4億円超えを達成。現在100億を目指して運用中。そのノウハウを全て公開