小児がんについて

TwitterやInstagramを見ていると、最近小児がんでお子さんを亡くされたという投稿を度々目にします。

これほど不憫な話はないですね。

親が死ぬのは順番なので仕方ないですが、子を亡くす悲しみというのは本当に計り知れないです。

2017年頃に何度か画像を載せていましたが、日本に住んでいた頃は小児がん撲滅やホスピスに寄付を私は10年近く毎年行っていましたが、

海外に移住してからは送金の問題で全くできてないんですよね。

今年ブルマーケットで資産が増えたら、半分くらいは寄付したいな、、、と思っています。

ブログでは資産が増えたらロールスロイスやベントレーを買ってどうこうと書いていますが、

正直この1年半くらい節制した生活を送っていて、ほとんど物欲も無くして、豪遊したいとかそういう欲ももう皆無なんですよね(笑)

たぶん今年資産が増えたところで買わないと思ってますw

見ている方もいるかもしれないですがTwitterで最近幼稚園児の娘さんを亡くされた方の投稿を見て、

ふとこの数年小児がん、ALS関連などへの寄付ができてなかったことを突然思い出しました。

自分への記録含めてアップすることにしました。

しかし本当に不憫で仕方がないです。

仮想通貨で確実に億り人になる方法

名前:三船氏 40代 二児の父 東京都 仮想通貨取引を600万円から始めて、最速投資法でわずか8か月で4億円超えを達成。現在100億を目指して運用中。そのノウハウを全て公開