仮想通貨の買い時はいつであるのか?

本日ビットコインがとうとう300万円を切り280万円台前半まで落ちていました。

イーサリアムも14万円台と、ピーク時の4分の1近くまで落ちています。

他アルトコインも悲惨な状況ですね、、

TradingViewのデータによると、仮想通貨全体の時価総額は9,500億ドルに減少しており、2021年初頭以来初めて1兆ドルを下回っています。

ちなみに仮想通貨市場のピーク時の時価総額は3兆ドル近くでした。

仮想通貨へ積極的に投資している企業、団体などの大口も大きな損失を出し始めています。

例えば米国の上場会社であるマイクロストラテジーは、保有するビットコインの評価損が10億ドル(約1343億円)近くに膨らんだようですね。

今懸念材料となっているセルシウス次第では、今後2018年のような状況になってもおかしくはないと思っており注視しています。

ただこういった下落相場は金持ちになるチャンスでもあり、人が買えない時に買える人ほど大きなリターンを得ることができたというのが仮想通貨の歴史でもあります。

どこまで下がるか、仮想通貨の冬はいつまで続くかはわかりませんが今をチャンスと捉えている投資家も多いのでしょう。

仮想通貨で確実に億り人になる方法

名前:三船氏 40代 二児の父 東京都 仮想通貨取引を600万円から始めて、最速投資法でわずか8か月で4億円超えを達成。現在100億を目指して運用中。そのノウハウを全て公開